メニューを開閉
マイアカウント
ログイン
阿部出版オンラインショップ
ホーム
支払・配送について
お問い合わせ
カートを見る
ホーム
>
政治・社会・文化
バウハウスとはなにか (阿部祐太)
バウハウスは、第1次世界大戦後のドイツ、ワイマールにヴァルター・グロピウスによって設立され、わずか14年の活動であったが、モダニズム建築・デザイン等に大きな影響を与えた総合的造形学校である。
本書では、そのバウハウスの展開をたどり、バウハウスの「世界観」を探る。
さらに、現代においての「バウハウス」の意義について深く考察された一冊となる。
販売価格
2,200円(税込)
カートに入れる
SEARCH
カテゴリーから探す
版画誌『版画芸術』
版画アートコレクション
写真アートコレクション
版画作品集
版画技法書
版画評論
版画を調べる<版画ネット>
陶芸誌『炎芸術』
陶芸作品集
陶芸技法書
陶芸ガイドブック
陶芸評論
漆技法書
水墨画技法書
現代美術評論
政治・社会・文化
健康・医療・栄養学
デンタルケア
スポーツ・ゴルフ
文芸
易学・運命学
オンラインショップについて
旧サイトでユーザー登録済の方へ
ご利用ガイド
サイトマップ
会社概要
お支払い方法について
配送方法・送料について
マイアカウント
ログイン